※当ブログではアフィリエイト広告を紹介しています。

【TOEIC服装】試験当日のおすすめ防寒対策【寒がり必見】

【広告・PR】

※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

TOEIC

「よ~~~し1ヶ月間の勉強の成果を発揮するぞ!」と意気込んでTOEIC試験を受けていると…

「会場寒ぎて全然集中できなかった…😢😢」

そんな時ありませんか?

ああああ…今回の試験も…集中できなかった…

TOEICの会場ってかなり寒くないですか?

特に真冬は極寒でした…。

私が受験した会場は、「リスニング中は暖房を消す」ので、どんどん寒くなっていきます。

そもそも会場まで公共交通機関で向かうので、会場に着くまでに体が冷え切ってしまって…。なんてこともあります。

私はかなり冷え性で「寒さ」に負けて集中できないときもありました。

そして完全防備で対策することにしました!今回の防寒対策方法をお伝えします。

会場での防寒対策を知りたい
TOEICで試験会場に左右されず実力を発揮したい
寒がりなのでなんとかしたい

こんな方におすすめの記事です。

TOEIC試験会場は寒い?

結論:試験会場による!!!

私は過去8回受験しましたが、完全に会場によります。

基本的にはどの会場も暖房はついています。

しかし、リスニングの時は暖房を消すという会場もありました。(暖房器具の音が大きいからか?)

上着があれば大丈夫という方もいると思いますが、私は完全に冷え性・寒がりなので、防寒対策をしっかりとして受験をしていました。

TOEICおすすめの防寒①カイロ

まずは貼るカイロです!

貼るカイロをお腹と背中に貼ります。心配な時はお腹×1、背中×2で貼っていました。

試験中にお腹が冷えてトイレに行きたくなってしまったら、時間をロスしてしまいます。

寒さ対策だけではなく、トイレ対策にも貼るカイロはおすすめです。

そしてもう1つ大事なのは「靴下に貼るカイロ」です!!

大学の教室が試験会場の時は、かなり足元が冷えました。足元が冷たいと集中できないですし、だんだんと身体全体が冷えたり、トイレが近くなったり…。

対策は足元をあたためること!

おすすめは足の裏全体を覆うタイプの大きさのものです◎

TOEICおすすめの防寒②脱ぎ着がしやすい上着

脱ぎ着がしやすい羽織るものを用意しましょう。

ポイントは「脱ぎ着がしやすい」ことです。

会場は常に一定の温度で保たれているわけではないありません。寒くなったり暑くなってきたり…。

寒くても集中できないですが、暑すぎても集中できませんよね!

そのためしっかりと脱ぎ着ができるものを用意して、自分自身で温度管理ができるようにしましょう。

TOEICおすすめの防寒③レッグウォーマー

足首は死守!!レッグウォーマーで防寒!

私も「カイロあるからいいや」と思っていたのですが、レッグウォーマーが有るのと無いのでは暖かさが段違いでした!

私が愛用しているので、まるでこたつレッグウォーマーです。ふくらはぎから足先までしっかりと包み込んでくれるのでポカポカです!

お家時間用みたいですが、会場までかばんに入れておいて席に着いたら着用しています!

口コミも高評価なので気になる方はぜひ覗いてみてください!

足首暖めるのって防寒には大事なんだなと実感しました!

まとめ

TOEIC会場が寒くて集中できないときは、しっかりと防寒対策をして実力を発揮しましょう!
TOEICは本番の集中力で、結果が変わります!!!

周りの環境は変えられません!

是非一度試してみてください!

TOEIC対策にはスタサプがおすすめ!


スタサプはTOEIC対策のための本格的プログラム!アプリでスマホから簡単に勉強できるので、 楽しく無理なく気軽に続ることができるのがポイント!

絶妙に忘れがちな中学レベルの文法のやり直しから、ハイスコア対策まで対応!

マジで最短1回3分から勉強できるので、スキマ時間で実力をどんどん伸ばすことができます。

※無料期間は申込日を1日目とします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました