TOEIC【あると便利】TOEIC試験当日のおすすめの持ち物5選【必見】 「せっかく受験するから実力を発揮したい!」TOEIC試験当日におすすめの持ち物を紹介します。 2023.02.20TOEIC英語学習
おでかけ【富山・滑川観光】ほたるいかミュージアムが最高に楽しい【所要時間は?】 富山旅行を計画中の方・ホタルイカが大好きな方必見!富山県滑川市の「ほたるいかミュージアム」が最高に楽しかったので紹介します。 2023.04.13おでかけ
おでかけSUPはつまらない?何が面白い?【運動苦手がSUP初体験レポート】 「SUPはつまならい?」「何が面白い?」と思っているあなたへ。運動苦手な筆者がSUPを初体験した内容をレポートします。おすすめポイントや持ち物、体験の内容について紹介します。 2022.08.09おでかけ
TOEIC【体験談】TOEICに時計なしで挑んだ話「忘れたのではない落としたのだ」 TOEIC700超えを目指し奮闘していたのに、時計なしで試験本番に挑むことになった話。 2022.10.08TOEIC英語学習
TOEIC【体験談】TOEIC1ヶ月で700超え【600台→725までに費やした勉強時間・勉強内容】 公開テストでついに700超えという結果になりました。1ヶ月で600台から700超えを達成した勉強内容と勉強時間をまとめました。 2022.12.10TOEIC英語学習
体験記「雷の音が怖い」雷が鳴ったときの対処法【爆音恐怖症】 「雷の音が怖い」ときの対処法について知りたい 私は「雷の音」が大の苦手です。苦手というより恐怖です。雷の音が聞こえるとすべての活動を停止しなくてはいけないレベルです。 そんな私が行っている対処法を紹介させていただきます。 ... 2022.05.01体験記体験談恐怖症
読書【効果絶大】1棚1冊読書が楽しい【実践】 先日、「1棚1冊読書」を実践してみたのですが楽しすぎたので紹介させていただきます。 読書を楽しみたい方「既知」を格段に増やしたい方「不知(今まで知らなかったこと)」を減らしたい方 におすすめの記事です。 オーディオブック配信... 2023.05.10読書