※当ブログではアフィリエイト広告を紹介しています。

TOEIC

【体験談】TOEICに時計なしで挑んだ話「忘れたのではない落としたのだ」

TOEIC700超えを目指し奮闘していたのに、時計なしで試験本番に挑むことになった話。
体験記

「雷の音が怖い」雷が鳴ったときの対処法【爆音恐怖症】

「雷の音が怖い」ときの対処法について知りたい 私は「雷の音」が大の苦手です。苦手というより恐怖です。雷の音が聞こえるとすべての活動を停止しなくてはいけないレベルです。 そんな私が行っている対処法を紹介させていただきます。 ...
体験記

【アテローム手術体験】鼠径部の粉瘤の手術レポ「痛みは?時間は?」

怖くて予防接種・血液検査で騒ぎます、はらぽんです。 先日、「粉瘤」の日帰り手術をしてきました。 痛みは?怖いの?と気になっている方の参考に少しでもなれば幸いです。 (※痛みの度合いや体験記の内容はあくまで主観にな...
読書

【聴く読書】オーディオブックは効果があるのか?【意味ない?おすすめの方法は?】

話題の聴く読書! 「オーディオブック」を始めたいけど、聴くだけで効果ってあるの? 「本を読む」よりも格段に難易度が下がる「聴くだけ読書」 ○○しながらでも読書ができるので、とっても便利ですよね! しかし…1つ疑問が...
英会話

【レビュー】オンライン英会話のスパトレ体験した感想【ひどい?効果は?】

オンライン英会話「スパトレ」のレッスンを受講してみたレビューをまとめてみました。オンライン英会話を比較検討中の方・スパトレを検討中の方の参考になると嬉しいです。
おすすめ

【歯列矯正】染色液でハミガキの磨き残しをなくすやり方【染め代出し液】

「矯正中はハミガキしにくい!でも絶対虫歯になりたくない!」そんな方におすすめのハミガキの仕方を紹介します。
おすすめ

【脱スマホ依存】YouTube・インスタ・Twitterの時間制限をiPhoneで設定する方法

勉強したいのに!読書したいのに!やることはたくさんあるのに…!! YouTube・InstagramにTwitter…漫画アプリの誘惑ばかり! 気づいたらあっという間に時間が経っていた…!!! なんてこと多いので...
資格

【堕落社会人だけど】資格の勉強が楽しい理由4つ

「資格の勉強が楽しい」理由についてまとめました。「勉強のやる気が起きない」という方の参考にしてください。
体験記

【教員辞めるのはもったいない?】教員を辞めてよかったこと

「教師をやめるのはもったいない?」元教員が教員をやめて実際どうだったか体験談をまとめました。
TOEIC

【TOEIC服装】試験当日のおすすめ防寒対策【寒がり必見】

TOEIC会場は寒い?寒くて集中できないときのための防寒対策を紹介します。
タイトルとURLをコピーしました