※当ブログではアフィリエイト広告を紹介しています。

おでかけ

【愛知・春日井市】オリジナル寄せ植えを購入「後藤サボテン」

先日、愛知県春日井市にあるサボテン・多肉植物の専門店「後藤サボテン」さんへ行ってきました。サボテン天国&オリジナル寄せ植えが楽しすぎたのでご紹介します。 後藤サボテンとは 春日井市の桃山地区はサボテンの栽培が盛んだそうです。 ...
資格

【統計調査士】文系が1週間13時間で合格した勉強方法

文系が統計調査士に1週間で合格しました。勉強法や試験内容をまとめました。おすすめの参考書についても紹介しています。
資格

【秘書検定2級】独学で一発合格した勉強方法【勉強時間は?費用は?】

独学で秘書検定2級に合格した勉強方法・勉強時間をまとめました。
読書

朝起きれないので「スタンフォード式最高の睡眠」を読んだ【感想・実践】

「朝起きることができない」ので「スタンフォード式最高の睡眠」を読んで睡眠を質を高めることにしました。感想や内容についてまとめています。
読書

美術館に行きたくなる!おすすめの本5選「美術館は難しい?つまらない?」

「美術館はつまらない?難しい?」そう思っている方にもおすすめの美術館に行きたくなる本を紹介させていただきます。
おでかけ

【南知多・観光】南知多グリーンバレイ「大人だけでも楽しめる?」「所要時間は?」

訪問ありがとうございます。 先日、南知多にある「南知多グリーンバレイ」に行ってきました。 大人だけでも最高に楽しく1日を過ごすことができましたので、ご紹介させていただきます。 「魚太郎」でバーベキューをした後に訪れるのも...
体験記

「雷の音が怖い」雷が鳴ったときの対処法【爆音恐怖症】

「雷の音が怖い」ときの対処法について知りたい 私は「雷の音」が大の苦手です。苦手というより恐怖です。雷の音が聞こえるとすべての活動を停止しなくてはいけないレベルです。 そんな私が行っている対処法を紹介させていただきます。 ...
読書

【エフォートレス思考×勉強】努力を最小限に抑えて学習効果を最大にする!【実践・要約】

「もっと効率よく学習成果をあげたい」という方は多いのではないでしょうか?エフォート思考×勉強を組み合わせることで勉強をより楽しくより効果的にすることができます。実践方法をご紹介します。
TOEIC

【あると便利】TOEIC試験当日のおすすめの持ち物5選【必見】

「せっかく受験するから実力を発揮したい!」TOEIC試験当日におすすめの持ち物を紹介します。
資格

【ITパスポート】初心者が2週間で一発合格した最短の勉強法【文系・独学】

IT未経験の筆者が2週間でITパスポートに合格した勉強法を紹介させていただきます。
タイトルとURLをコピーしました